冬場も対策を忘れずに!
白井薬品㈱ 環境のトップです。
寒い日が続き、休みの日はお家でまったりすることが多くなってきました。
身体を動かさないのに何故かお腹が空き、ついつい食べてしまうのでそろそろ気を引き締めないとなあと考えている今日この頃です。
さて今日は、冬のゴキブリ対策についてお話します。
冬は人も動物も虫も寒さでこもりがちになってしまうかと思います。
屋内で繁殖するゴキブリも、もちろん冬場になると動きに俊敏さがなくなってきます。
繁殖の時期から外れている今こそ、対策のチャンスかもしれません✨
一般的に知られている、屋内で繁殖しやすいゴキブリの種類から紹介します。
〇チャバネゴキブリ〇
ゴキブリの中でも小型で茶色いのが特徴です。寒さに弱く屋外で越冬せず、家電製品の裏など温かい場所で過ごします。
そのため、室内に潜むゴキブリの種類の中でも家に潜む個体数ではトップに入るでしょう。
また、チャバネゴキブリが好む環境であればゴキブリという名にふさわしい繁殖力を持つようです。
〇クロゴキブリ〇
こちらも室内に潜むゴキブリの中でも個体数が多く、よく見かけるゴキブリのひとつです。
とくにお風呂場、洗面台といった湿った場所を好んで住み着いています。
また、クロゴキブリの寿命が尽きる時期になると、地域によっては路上などといった人気が多い所でもたまに見かけることがあるようです。
クロゴキブリの子供は赤黒い姿をしているので、小さいゴキブリで赤黒い場合はクロゴキブリがいると思ったほうがよいでしょう。
この2種類が一般的には屋内でよく見かけるゴキブリだそうです。
繁殖力の強いゴキブリも、冬の寒さには弱く…
20度以下では卵が孵化できなくなり、10度以下になると幼虫から成長できなくなるようです。
(ただ、暖かい家電裏などでは繁殖を続けるゴキブリもいます。この場合家電の故障につながる可能性も…💦)
繁殖力の低下する今が、ゴキブリの徹底駆除の大チャンスです!!
家庭で簡単にできるゴキブリ駆除には、
- 窓を開けておく・・・寒気や寒さに弱いため暖かいところに集まりやすく駆除しやすい
- 殺虫剤+毒餌・・・生息場所特定後に有効な方法。ただ、人間にも有害なので小さなお子様やペットのいる家庭には非推奨
- 燻煙剤・・・隅々まで殺虫成分が行き渡るが、手間がかかるため時間のある人向け。有害なのでペットのいる家庭は要注意
- アロマオイル・・・ゴキブリの苦手な香りを用意すると効果有!猫にとっては有毒なものもあるため注意が必要
- 外からの侵入を防ぐ・・・エアコンホースなどの侵入口を塞ぐことにより、物理的に侵入を防ぐ。
- こまめに段ボールを捨てる・・・繁殖しやすい段ボール類などはこまめに処分する
- 定期的な大掃除も効果的・・・普段はできない家電裏や大きな家具の裏の埃やゴミの除去、新しい駆除剤の設置
- 電化製品の近くや暖房を使う部屋に駆除剤を置く・・・生息しやすい場所にピンポイントで駆除剤を!
等が挙げられます。
「お家でできる対策だけでは不安…」「もうゴキブリの姿を観たくない」「徹底的にゴキブリを除去したい!」という方は
駆除業者に相談してみるというのも一つの方法です。
白井薬品㈱ 環境のトップでは、ゴキブリ消毒(月1などの定期的な消毒も可能!)も対応しております🌟
ゴキブリ駆除や防除に関する悩みなど、お気軽にご相談ください!
ゴキブリ駆除の6つのポイントを掲げ、丁寧に対応致します。
➿0120-009-168(9時~18時受付)
✉ホームページ ご相談フォーム より24時間受付